湯殿山FUTURE LAB
太陽光で動くロープトー - FUTURE LABの挑戦 - 2025年3月末、湯殿山スキー場(山形県鶴岡市)で開催された地形イベント「DRRREAM SESSION」にて、「FUTURE LAB」(未来の実験室)による、雪上に並べられた太陽光パネルでロープトーリフトを動かす「実験」が行われた。この実験の裏側を紐解くため、イベント1日目終了後、POW JAPANはトークセッションを主催させてもらった。 ー 登壇者紹介 ー きっかけは「遊び続ける、滑り続ける」ため 「自然の力だけで動くロープトーリフトってロマンがあるな」 それがこの実験のはじまりだったと語るのは、DIGGIN' MAGAZINE編集長の小林大吾さん(以下、大吾さん)。彼がこの壮大な実験の仕掛け人だ。 「もう随分と前のことだけど、年々、雪が減っていることを目の当たりにして、“あと何年遊べるんだ?”というシンプルな問いが浮かんだ。雪が減ることで、遊び場が変化し、スキー場の経営も厳しくなるかもしれないという不安がよぎった。それと同時に、標高を上げた裏山に自分たちで遊び場を作って、太陽光で小さなリフトを動かしたら楽しいのではないか? そんな環境が全国に広がったら楽しいのではないか?







Get Social